食物繊維。給食の提供量に四苦八苦。

高齢者の栄養

先日保健所の監査がありました。給食管理と現場への立ち入り検査。

何年振りになるだろう、、、。久々でドキドキ。やっぱり指導されてしまった「塩分量」(´;ω;`)それから「食物繊維」も不足しているとのこと。食物繊維確かに不足していけどいままで指摘されたことなかったノーマーク。意外な展開

そうです、食物繊維、日本人は若干不足していますもんね・・・。

~ポイント①~

食物繊維は栄養学的に炭水化物に含まれます。炭水化物=糖質+食物繊維。人間の体の中には食物繊維を消化する酵素がないため、吸収されることなく排泄されます。腸を通過することで健康によい影響をあたえるものです。

日本人の平均摂取量は18g程度。特に30代、40代の摂取量が少ないといわれている。

~ポイント②~

食物繊維は動物性の食品にはほとんど含まれていません。植物性の食品や穀物に多く含まれます。ご飯1杯(150g)に約2.2g、納豆1P(50g)に約4.7gの食物繊維が含まれています。

一日に取りたい食物繊維の量は下記の通り。

     年齢        男(g)        女(g)    
 10~11歳     13以上    13以上
12~14歳    17以上    17以上
15~17歳    19以上    18以上
18~64歳    21以上    18以上
65~    20以上    17以上
                                   2020年度版日本人の栄養摂取基準 参照

そこで、栄養士後輩ちゃんとともに、食物繊維アップ大作戦を始めます!!!!( ´∀`

<今のところの作戦>

①手作りヨーグルトに繊維パウダー添加

②月2回のカレーのご飯に雑穀orもちむぎ

③繊維入りデザートに頼る(笑)←これが一番大きい。

④みそ汁に繊維パウダーを添加(毎日?調理師さんに相談) 

目標に達するのは難しいが、とりあえずやってみることが大事なので、コツコツ頑張ります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました